きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
変わるな~
2024.04.11
-
やらなかった生徒がやるようになる、おしゃべりしていた生徒が静かになる、新年度になると生徒に変化が出てくる。
こういう時期が必ずくる。それに伴いそろばんも速くはじけるし、伸び悩んでいた暗算力が劇的に伸びて…

-
見学
2024.04.08
-
今週もまた新しい一週間が始まりましたね、昨日今日と気温は20度超えで日中は暑いくらいです、が明日は10度以上下がる予報なので服装選びも慎重にしなくてはいけませんね。今日の下木戸教室は新5年生の生徒の妹…

-
カバンの中はきれいに整頓
2024.04.06
-
お手紙や月謝袋が入ったままになっていませんか?何かもらってきていないかお子さんに聞いてくださいね。カバンの中はいつもきれいに!
土曜日下木戸教室10時45分のクラスは席にだいぶ余裕が出ましたので入塾を考…

-
暗算ができればどんどん上位に!
2024.04.06
-
級が上だからと言ってもアバカスサーキットでの点数が上位とは限らない、暗算主体のサーキットレベルが同じなら逆転現象はどんどん起きることでしょう。級や段位を最終的には合格証という形で残すのも大事だがそれ以…

-
なおしができない子にならないで!
2024.04.05
-
問題を解く→丸つけする→間違いなおしをする→再度丸つけをするが当たり前ではあるが今の子は問題を解く→丸つけをする→答えを写して丸にする、だからいつまでたってもできないままになって検定で上手くいかない。
…

-
検定試験に落ちたら損なのか?
2024.04.04
-
ひと通り各教室での検定発表を行いました、落ちた受かったと言っているうちに次回の検定試験の申込が4月25日に締め切られます。本人が受けたいなら申込をするようにしてくださいね、分からない所をしっかり先生に…

-
めっちゃできた!
2024.04.03
-
サーキット練習した6年生の生徒、わり算緑をクリアしました。先生の所にプリントを持ってきて一言「なんか知らないけどめっちゃできた!」と。こういう時がいきなりくるんだよな~
フラッシュ暗算の成果も出ている、…

-
月曜下木戸教室 合格発表
2024.04.01
-
小学6年生そろばん準1級に合格しました!
小学6年生そろばん準3級に合格しました!
合格おめでとう👏👏👏
次に繋がるお声掛けをお願いします

-
初勝利!
2024.03.31
-
マリーンズ今シーズンの初勝利!打線は湿りがちだが勝ち進んでほしい。

-
木戸教室合格発表
2024.03.30
-
小学2年生あんざん6級に合格しました!
小学2年生あんざん10級に合格しました!
小学1年生あんざん9級に合格しました!
合格おめでとう👏👏👏
次に繋がるお声掛けをお願いします
