きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

数字上手くなったな。

2024.03.23

2年生の生徒さん暗算1級挑戦も凄いが先生は数字に注目、枠からはみ出したりなぞり書きをしていた時期に比べ大変上手になりました、数字が上手になるイコール精神的な面で気持ちが安定して問題を解いていることだと…

続きを読む

数字上手くなったな。

まずはできるように

2024.03.23

検定試験前日の今日は計測はせずに出来るこに重点をおき、生徒たちにプリント練習するように伝え練習時間にあてました。分からない問題などがあったら積極的に聞くこと、先生の所に問題を持ってくること。しかしまだ…

続きを読む

まずはできるように

またひとり基本問題集を終えました!

2024.03.23

今日は年長さんです、小学校入学前に終えるなんて凄い!これからは検定に挑戦したり魔法そろばんで暗算ができたりと楽しみが増えてきますね。同学年の子供たちと比べても数字に親しむ力は頭ひとつ飛び出ました!ます…

続きを読む

またひとり基本問題集を終えました!

体験に来てくれました!

2024.03.23

今日は4月から2年生になる男の子が体験に来てくれました、低学年スタートは良い時期ですよ👍筆算学習前はホントにお勧め!そろばんで輝こう!

続きを読む

体験に来てくれました!

直していくぞ

2024.03.22

九九ボルトで発覚!8×6は42、6×8は42、この2問だけ間違っていました、明らかに間違って覚えているのでなおしてあげよう。気づいてあげなかったらこのままいくところだった。

続きを読む

直していくぞ

お問い合わせがありました!

2024.03.22

本日お問い合わせがありました!明日下木戸教室でお待ちしております☺️

続きを読む

お問い合わせがありました!

スマホでフラッシュ暗算

2024.03.22

ご案内しているフラッシュ暗算検定協会の登録ができない方でも気軽にアプリで練習できますので是非おためしを!我が子の暗算力にお〜っと歓声が沸くことだろう。そろばん式あんざんってすげーな

続きを読む

スマホでフラッシュ暗算

何かを始めるには緊張もするが楽しみも

2024.03.20

習い事は長い目で見てほしい、合うかどうかは時間をかけてやってみなくちゃ~分からない、緊張を和らげるための体験などからやってみて指導者(先生)と交流してみて初めて楽しさに気づくだろう。み~んなそういう経…

続きを読む

何かを始めるには緊張もするが楽しみも

しっかり聞いて身につけよう

2024.03.20

検定試験も近くなってきました、再度確認しよう!間違ったところはそのままにしていなませんか?答えが合うまで直していますか?答えを写したりしていませんか?
まだ日にちはあるぞ、分からないところ、できないとこ…

続きを読む

しっかり聞いて身につけよう

年長さん卒園ですね

2024.03.19

今週と来週は卒園式が行われるところが多いようですね、嬉しくもあり寂しくもありますね。未就学期間無料で受け入れていた年少さんも4月から1年生になります、他にも無料で年中から始めた生徒も晴れて1年生に上が…

続きを読む

年長さん卒園ですね
32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
【PR】  abix  はんこ屋さん21 本庄店  フィット鍼灸整骨院国領院  KCSセンター大倉山  caffe 花ごころ