きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

直しもしっかりと出来るようになったじゃないか

2024.05.08

昨日も気温が低かったが更に今日は低くなりました、外に出ると寒いくらいですので服装選びは慎重にしましょう、金曜日からは一気に温かくなる予報です。
さて直しについては以前も触れているが間違い直しを答えを写し…

続きを読む

直しもしっかりと出来るようになったじゃないか

中学生、高校生の曜日変更

2024.05.08

新たな学校生活を送る中学生と高校生の生徒、平日の通塾は厳しくなっているようで曜日変更(主に土曜日)したいとの声があります、何年か後には土日の部活動も無くなるとも聞いたことがあるのでしっかり土曜日も通え…

続きを読む

中学生、高校生の曜日変更

積み重ねた力がどんどん出てくるぞ

2024.05.08

繰り返し反復練習の成果がどんどん出てくる1年生、できないができるようになるのが楽しみで接しています。

続きを読む

積み重ねた力がどんどん出てくるぞ

月曜下木戸教室 生徒募集中

2024.05.01

月2回ですが月曜日なら通えるという方お待ちしております。

続きを読む

月曜下木戸教室 生徒募集中

「やれ」って言われたからやった

2024.05.01

おうちで問題集進んで来たんだ〜すごいねぇと生徒に言ったら「お母さんにやれって言われたからやったの」との事。まぁこれから有難味に気づくだろう。言ってもらえることは幸せですね、検定受けてみたらどう?と勧め…

続きを読む

「やれ」って言われたからやった

ブランク感じさせない暗算力

2024.04.26

3年ほどブランクがあるがサーキットかけ算黒をクリアした生徒さん、少しずつ暗算の感覚が戻ってきたようだ、当時は次の金レベルは諦めかけていたようだがここにきて現実となった。珠算式暗算力は身についたら感覚は…

続きを読む

ブランク感じさせない暗算力

サーキットデビュー

2024.04.25

暗算力アップに最適のサーキット練習、一斉に計測すると取り組む姿勢が違いますね。
10まで終わったら10!、20まで終わったら20!と声を出して言うことで先に先にという意識も芽生えます、早速レベルアップの…

続きを読む

サーキットデビュー

聞きに来てください

2024.04.25

新年度まもないですがこの時期授業参観日が行われているようですね、授業態度はどうですか?ここでまたひとつ子供たちは成長するのでしょうね。
さて、そろばん経験者でも自分がするのと子どもに教えるのでは通じない…

続きを読む

聞きに来てください

お休みは振替をしてください

2024.04.24

ゴールデンウィークに入りますね、暦通りにお休みになりますので練習日とお休みが重なった場合は振替又は同日2時間練習に充ててください、振替される日は前倒しでも翌週でも翌月でも構いません。どこかで振替するよ…

続きを読む

お休みは振替をしてください

独り立ちも早い

2024.04.22

年長さん年中さん年少さんから始めて習慣づけをしているとひとりでやる力もつきますよ。そろそろスタートしてみませんか?

続きを読む

独り立ちも早い
28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
【PR】  ペットシッター・ジェントリー 岡崎本店  KEY-NOTE音楽教室(キー・ノート音楽教室) つつじヶ丘校  メガネのミヤモト 狭山店  ピアノ教室 宝塚南口  炭火和食so