きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
これではなぁ~、そろばん式暗算ならスグだよ
2021.11.29
-
せっかく暗算できるのにいざプリントするとメモっちゃう3年生のAちゃん、計測後魔法そろばん出してごらんと一緒にやりました、こんなに早くできるでしょと言って本人ニッコリ👧
1とか10なんてメモらなくていいん…

-
検定終わったら
2021.11.29
-
検定も終わると子供たちもリラックスムードになりますね、発表日まではフラッシュ暗算、サーキット問題を積極的にやってみてください、結構以前より暗算力がついていますよ、またフラッシュ暗算は保護者の方から目に…

-
ダイヤ改正
2021.11.29
-
12月1日から高速バスのダイヤ改正になる、帰りいつものバス時刻が15分も早くなり週1回しか間に合わなくなってしまった😭、ショック😣と思って他の行き先のバス時刻表を見ると『おっ!』今まで通り15分遅く出…

-
上木戸教室
2021.11.29
-
今週もまた新しい一週間が始まりましたね、新型コロナの新たな変異株が海外で見つかり日本も水際対策として全世界からの入国を禁止の報道、当初一旦入国してから隔離期間を設けるとの報道でしたが疑問視されていたの…

-
懐かしく思いますか
2021.11.29
-
3級以上でやる伝票算です、めくりながら楽しかったなあと思い出す一方、反対に苦手?!だったなぁと言う方もいることでしょう、先生は好きだったなぁ~足していくだけなので絶対に間違わない自信もありました、それ…

-
今日は検定試験でした
2021.11.28
-
朝は寒く感じられましたが荒れた天気にならず良かったです
本日午前中に検定試験を行いました、欠席もなかったです。
年中さんから中学生まで日頃の練習の成果を発揮しました、水曜日から各教室で合格発表になります

-
黒クリア~
2021.11.28
-
中学2年生のKちゃん 午後は部活動🎾があるからと午前の下木戸教室に出席して練習、サーキットプリントでは見取算60点で黒レベルクリアしました!金にレベルアップです、在籍している生徒では中学2年生と小学2年…

-
下木戸チラシ
2021.11.27
-
チラシをリニューアルしてみてどうかな~とチェック 今週は17枚減っていました!
さて明日の検定に向けて練習する下木戸教室の年長さん、九九ボルトは九九表見なくてもスラスラ書いています、おうちの方に聞いても特…

-
検定試験は様々な模様が見れる
2021.11.27
-
授業中わかりませんと連呼して先生に聞く生徒や苦手種目がある生徒たちも検定試験となれば自分の力でやるしかなく誰も助けてくれません、試験会場では普段と違う一面が見ることができて楽しみでもあります。いつも以…

-
惜しい
2021.11.26
-
サーキット交換丸つけした後に『先生!60点とった!』との声、おめでとう👏と言いながらプリントを見ると31番からのそろばんゾーンが1問丸で2点となっていたのでここはそろばんだから1点だよと伝えると59点…
