きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

3年生は小数を習うから作ってみた

2021.11.24

昨日は荒れた天気でしたね、先生の地域ではみぞれやあられが降りました。強風で電車が遅れたり止まったりするかもしれないのでバスでの移動も考えておかないといけないなぁ。
さて小学3年生は算数の授業で小数をなら…

続きを読む

3年生は小数を習うから作ってみた

今年も予感

2021.11.24

4年生の生徒さんが担任の先生に聞いたら『今年もそろばん授業 先生にお願いするかもよ~』と言ってたとのこと1月頃のようです、またできるようになったら嬉しいですね😍
165(いちろくごー)を開始前の指慣らし練…

続きを読む

今年も予感

こんな練習法

2021.11.22

試験前でも検定時間にびっちり時間をとることはしていないので掛け算5問やり4問以上でクリア、次の種目の割り算へ同様に4問以上クリアで見取算へ4問以上でクリアとコンパクトにして練習しています。クリアできな…

続きを読む

こんな練習法

暗算は教えられない

2021.11.22

今週もまた新しい1週間が始まりましたね、明日からはぐっと冷え込む予報になっています、いよいよ新潟らしい冬になってくるのでしょうか。
さてそろばん経験者であれば多少なりとも覚えていれば我が子に教えることが…

続きを読む

暗算は教えられない

珠算名人位決定戦

2021.11.22

11月28日(日)大会の模様が12時からYouTube live配信されます、詳しくは日本珠算連盟のホームページをご覧ください。検定試験の日ですが先生は終わり次第見たいと思います。すべてを暗算で高速計算…

続きを読む

珠算名人位決定戦

青から黒へ

2021.11.20

あと一歩のところで悔しい思いをしている6年生の生徒さん、サーキット問題を持ち帰り家でも練習、今日青をクリアしました!おめでとう、良かったね。継続は力なりです

続きを読む

青から黒へ

姉弟競いあい その2

2021.11.20

次は共に黒の見取暗算で競い合い、姉が1点上回りました!今日は1勝1敗です
60点クリアまでももう一息です、ともに頑張ってもらいたいです。次は金れべるだ!

続きを読む

姉弟競いあい その2

姉弟競いあい その1

2021.11.20

中学生2年生の姉と小学6年生の弟の競い合い共に割り算黒です、暗算で計算できるまでになってきています、今日は右の弟のほうが高得点並びに問題数も多く置けていました

続きを読む

姉弟競いあい その1

サーキットクリア

2021.11.20

下木戸教室2年生のY君、いつもサーキット練習するのが楽しみにしています、今日は最高記録行けるかなぁとやる前から気合十分です。桃の割り算をクリアして一言「よっしゃー!」ほんと楽しそうです
自分の検定試験で…

続きを読む

サーキットクリア

1級以上の合格者

2021.11.19

本日日報に掲載されました!学校の先生気づいてくれると嬉しいな😃✨

続きを読む

1級以上の合格者
126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140
【PR】  ひごペットフレンドリー 堺プラットプラット店  犬の美容室PRIMA DOLL(ぷりまどーる)  ハローストレージ新宿御苑  Dining Kitchen & Bar Derico(デリコ)  大型コインランドリーマンマチャオ下赤塚店