きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
チラシ リニューアル
2021.11.19
-
下木戸チラシをリニューアルしました、グッとくる文言にしてみましたが保護者の目に留まるかどうかですが?でも作成していて私自身が満足しているのでこれで良し!
大形教室に向かう途中に東区プラザに立ち寄り差し替…

-
成果が出始めました
2021.11.17
-
わりざん九九がすぐに出てこない生徒には『わりボルト』と名付けたプリントを毎回するようにしています、間違いが多かったり制限時間内にできなかったりしていた生徒も確実に早くなっています、やはり継続は力なりで…

-
かけざん出来るようになればボルトへ
2021.11.17
-
検定の級ばかりやっていると合格するまでは新しいことを教えられないので当教室はあまり検定練習はしません、それよりサーキットやそろばんコンクール、アバカスサーキット(F1、F2)等を積極的にやっています、…

-
イノシン目撃情報
2021.11.17
-
17日未明に下木戸の市街地と竹尾インター降り口でも目撃情報があったようです、今日はなみずき教室の練習日でコミュニティハウスの方から子どもたちにも注意を呼び掛けてくださいと連絡を受けました、近隣小学校で…

-
暗算で先読む力がほしい
2021.11.15
-
75÷15の問題は7を立てて引けないので戻し算(還元算、掛け戻しなどとも言う)をするのが一般的のようだが当教室では確商指導のため戻し算はせず一気に5を立てる方法を指導している、7が引けない6も引けない…

-
近況報告お待ちしております
2021.11.15
-
今週もまた新しい一週間が始まりましたね、寒さ対策をして頑張っていきましょう。フラッシュ暗算○級まで出来るようになりました!わからない所があるので次回見てください、プリント無くなりそうなので次回頂きたい…

-
今日できなくても次に楽しみが倍待っている
2021.11.13
-
今シーズンのマリーンズもファイナルステージで終わってしまいました、来期は優勝だ!
東区役所内にもクリスマスツリーが飾られていました、早いなあと思いつつもあっという間に来るんですよねぇ~
就学前検診の時期で…

-
そろばんボランティア授業
2021.11.11
-
この時期になってきました!毎年年明け小学校から依頼がありますが今年は早々竹尾小学校様からコーディネーターさんを通して依頼がありました、3年生と4年生対象です。
12月下旬に伺う予定です。

-
はなみずき教室
2021.11.10
-
はなみずき教室15時30分クラスは相変わらず新規生徒がいないんだよなぁ、来てくれないかなぁ。今日は曜日振替の生徒一人だけ出席でした

-
そろばん式暗算と出会っていなければ、、、。
2021.11.10
-
上位桁から計算ができる!これが暗算の魅力ですね。そろばん式暗算と出会っていなければ身につきません。
フラッシュ暗算画面の横にそろばん珠のイラストを貼ってみました、これで画面に向けて指先を出して練習します…
