きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

マイペースから抜け出そう

2022.05.29

一人黙々と練習よりもみんなと一緒にヨーイどんしたほうが競争意識が高まりいつも以上の力が出ることが子ども達にはよくある、常に先に先にを意識させるためには暗算をとにかく鍛えること、暗算でチャレンジすること…

続きを読む

マイペースから抜け出そう

木戸教室 合格発表

2022.05.28

小学4年生 そろばん7級と暗算7級ダブル合格しました!
小学4年生 そろばん7級に合格しました!
小学3年生 暗算9級に合格しました!
小学5年生 暗算4級に合格しました!
中学1年生 暗算3級に合格しました!
小学3年…

続きを読む

木戸教室 合格発表

下木戸教室 合格発表

2022.05.28

小学4年生 暗算7級に合格しました!
小学3年生 そろばん8級と暗算8級ダブル合格しました!
小学1年生 暗算10級に合格しました!
小学3年生 そろばん7級に合格しました!
合格おめでとう👏👏👏
次に繋がるお声掛けを…

続きを読む

下木戸教室 合格発表

本当に?

2022.05.26

新型コロナが高止りしている状況ではありますが教育現場では学級閉鎖になることにより学習進捗度の遅れに心配との声があるようです。生徒が言っていたのですがクラスに10人くらいかかったりしない限り学級閉鎖には…

続きを読む

本当に?

あんざんコンクール申込開始

2022.05.26

幼児期に少しずつできることを準備したいなぁと思えば数字に親しむことは優先順位の上位になってくるのではないでしょうか、年長、年中さん待ってますよ
さて通信あんざんコンクールの案内を生徒さんへお渡ししていま…

続きを読む

あんざんコンクール申込開始

はなみずき教室 合格発表

2022.05.25

小学5年生 そろばん5級と暗算3級ダブル合格しました!
小学5年生 そろばん8級と暗算6級ダブル合格しました!
小学4年生 暗算準3級に合格しました!
小学5年生 暗算6級に合格しました!
小学3年生 暗算6級に合格し…

続きを読む

はなみずき教室 合格発表

マイボール完成

2022.05.23

頼んでおいたマイボールに靴と鞄を昨日の夕方取りに行き指穴の微調整してもらい早速ボウリング場で試し投げをしました、あれよあれよと3ゲームもしてしまい体のあちらこちらが筋肉痛のように、、、。まずは健康ボウ…

続きを読む

マイボール完成

今日は検定試験

2022.05.22

50人程が受験しました、ちょっと少なかったかなぁ~
そろばん種目と暗算種目に一生懸命頑張りました、発表は水曜日から各教室で行います。
今回から成績表は授業の終わりに受験した生徒さんに渡します。

続きを読む

今日は検定試験

新聞掲載

2022.05.21

今週の下木戸チラシは12枚減っていました、今朝の新聞に3月検定1級以上の合格者が掲載されました、切り取って賞状と一緒にするなりスクラップブックにするなり残しておくのもよいでしょう。

続きを読む

新聞掲載

練習画面その2

2022.05.19

設定後は写真のような画面になり再生すれば読み上げられます、3つの黒点で速度が変えられ👁️‍🗨️のマークで読み上げる問題が表示されます、消す場合はその横を押します。
そろばんでも暗算でも使えますので利用し…

続きを読む

練習画面その2
112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126
【PR】  平田クリーニング  HIRAKOBA  iPhone修理センター トヨタ店  越谷市北越谷 メガネステーション Kuma  整体&リラクゼーションサロンLine(ライン) ルララこうほく店