きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

8月8日そろばんの日

2022.08.08

今週もまた新しい一週間が始まりましたね、今日は8月8日パチパチにちなんでそろばんの日です、そろばん供養も以前は行われていましたが今はどうなんでしょうか?全日本珠算選手権大会が東京で12時より開催されて…

続きを読む

8月8日そろばんの日

上木戸教室も残り2回

2022.08.08

オミクロン株対応ワクチンの接種が10月中旬から2回目接種済んでいる人対象にも始まるようですね、ワクチン不足や接種券発送遅れなどで後手後手になるようなことのないことを願っています。
さて上木戸教室も来週は…

続きを読む

上木戸教室も残り2回

がんばりました1年生

2022.08.06

生徒たちには成長していく過程で貴重な経験をどんどんして欲しいと先生は願っています、検定や大会といった自分の力を発揮する場をこなすことで自信に繋がります、時には悔しい思いも経験するでしょうがそれをバネに…

続きを読む

がんばりました1年生

新潟県1位

2022.08.06

全国あんざんコンクール 小学3年生の部 新潟県第1位の生徒が木戸教室から出ました!週1回の通塾でコツコツ努力して頑張っています、ご家族の皆さんのご協力も力になっているはずです。学校が違ったり学年が違っても…

続きを読む

新潟県1位

木戸教室ガラガラ

2022.08.06

13時10分クラス満席に近いのですが今日は二人だけ、コロナの影響をもろに受けています、14時10分クラス、15時10分クラスは通常の状態の出席がありました。今週アバカスサーキットやる予定でしたがお盆明…

続きを読む

木戸教室ガラガラ

やっぱり数字に弱くなってる気がする

2022.08.06

ひとつ5点15個丸で何点?15×5なら出来るのに5×15になると見たことない式だから戸惑う?!そろばん習っていても悩む生徒がいる、5、10、15、20と15回唱える生徒もいるがこうすると簡単にできる方…

続きを読む

やっぱり数字に弱くなってる気がする

木戸教室 合格発表

2022.08.06

小学4年生 そろばん7級に合格しました!
小学3年生 そろばん6級に合格しました!
小学5年生 あんざん3級に合格しました!
合格おめでとう❗️👏👏👏
次に繋がるお声掛けをお願いします

続きを読む

木戸教室 合格発表

下木戸教室 合格発表

2022.08.06

小学3年生 あんざん7級に合格しました!
小学3年生 そろばん9級に合格しました!
小学1年生 そろばん9級に合格しました!
年長さん そろばん10級に合格しました!
中学1年生 そろばん準2級に合格しました!
小学1年…

続きを読む

下木戸教室 合格発表

読み上げいいよね~『願いましては~』

2022.08.03

生徒が『先生最近読み上げするよね~』と一言、読み上げ楽しいでしょ?と聞くと『うん』と返事、みんな読み上げ好きなんだよなぁ😁
コロナ禍で飛沫が心配とのことで練習する機会がめっきり減り競技大会でも読み上げ種…

続きを読む

読み上げいいよね~『願いましては~』

上木戸教室 合格発表

2022.08.01

小学5年生 あんざん準3級に合格しました!
合格おめでとう❗️👏👏👏
次に繋がるお声掛けをお願いします

続きを読む

上木戸教室 合格発表
106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
【PR】  いんさつ処 すずの樹  海倶楽部 スキューバダイブセンター  バルーン マジェレ  激安アウトレット家具のビッグウッド東大阪店  peguダンススタジオ