きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

今週はあんざんコンクール本番ですよ

2022.07.04

今週もまた新しい一週間が始まりましたね、ワクチン3回目接種率県内70%を超えましたが新たに感染力の強いウイルスが確認されて感染者が増加しているのが気になります、やっと減少傾向になったと思ってきたのに、…

続きを読む

今週はあんざんコンクール本番ですよ

全国あんざんコンクール

2022.07.01

来週本番を教室内で行いますが練習問題が必要な方はお送りしますので連絡ください。

続きを読む

全国あんざんコンクール

そろばん使わないよ~

2022.06.29

今日の午前中に市の定期検診を受けて問診内容等色々聞かれたうえでアドバイスを受けてきました、結果は6週間後かぁ。
さてやる気いっぱいの1年生、そろばんを使わず暗算で計算しています、指でしっかりそろばんの珠…

続きを読む

そろばん使わないよ~

お休みの連絡は

2022.06.28

できるだけ自分からできるようになろう、お子さんに携帯を渡してそばで掛けさせてみてはどうでしょうか、1回の経験から上手に会話のやり取りができるようになりますよ。
あとプリント練習や検定試験で名前を書く際に…

続きを読む

お休みの連絡は

わざと ゆっくりするのはいけない

2022.06.27

関東は梅雨明けしましたね、新潟も近いのではないでしょうか
さて先生はいつもみんなの上手になる姿に期待しています、ですが練習中わざとゆっくりしているのでは?と勘違いさせる動作をしたりする生徒さんがたまに見…

続きを読む

わざと ゆっくりするのはいけない

全国あんざんコンクール

2022.06.27

今週もまた新しい一週間が始まりましたね、全国あんざんコンクールは今週練習をやって来週本番をします。今回も参加賞が先生のところに届きました!参加するみなさんお楽しみに
ね❗️サーキットで暗算どんどん先行し…

続きを読む

全国あんざんコンクール

力が無いわけではない

2022.06.27

検定試験残念な結果になったとしても力が無いわけではなく単に合格基準に達しなかっただけです、次に向けて細かいところに気を配り直しがおろそかだったなぁと思えば修正したり分からないところをそのままにしておい…

続きを読む

力が無いわけではない

園児が凄い

2022.06.26

下木戸教室に通う年中さん、おうちでも練習し1週間ぶりの練習も問題集1列以上は進んでいます、中には1ページ進んでくる生徒さんもいます。年少の時は数字書いて終わりそんな時期もありましたがそれも今になっては…

続きを読む

園児が凄い

木戸教室 体験あり!

2022.06.25

体験に1年生の男の子が来てくれました、5になる数10になる数をれんしてそろばんの珠の読み方を学んで実際にそろばんに触れて計算しました、これからどんどんできるようになってほしいと思います

続きを読む

木戸教室 体験あり!

サーキット練習はいいぞ

2022.06.24

1番から30番までは暗算で31番からはそろばんでやります、暗算は2点、そろばんは1点で制限時間は5分、70点満点中60点以上でレベルアップです。生徒は最高新記録とレベルアップを目指し頑張っています。
「…

続きを読む

サーキット練習はいいぞ
109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123
【PR】  韓国語教室 *omma*  くるみ温泉&キャンプ  ARIMA de AROMA  パソコン修理センター熊本  ステーキ&カフェ ClappersHouse