きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

体験に来てくれました

2024.02.17

年長さんの男の子が体験に来てくれました、数字のなぞり書きとアンパンマンそろばんを使って独自の幼児入門プリント①を練習しました。保護者の方もそろばん習っていましたとの事どちらで習われていたかをお聞きした…

続きを読む

体験に来てくれました

1桁分割計算にしないこと!

2024.02.16

今回の検定で見取暗算だけ点数が合格点に足りず残念な結果になった生徒さんがいます、合格しないからといって1桁分割計算をアドバイスしたりしないでくださいね。それよりフラッシュ暗算を勧めたり練習することのほ…

続きを読む

1桁分割計算にしないこと!

そろばんボランティア3日目

2024.02.15

今日は3日目の最終日、大きな数、小数点の表わし方に計算、10の繰り上がりに繰り上がりに5足す9や14引く8といった計算を学習しました。自分で解く時間も設けてあげてできることを実感してもらえたように思い…

続きを読む

そろばんボランティア3日目

ボランティア授業2日目

2024.02.14

連日ホームページアクセス数が多くたくさんの方に見ていただいております、筆算式暗算とそろばん式暗算の違い動画は是非見てもらいたいですね、そろばん式は負担が少ないし上位桁から計算できるのが魅力ですよ👀✨
さ…

続きを読む

ボランティア授業2日目

過程も認めてあげよう

2024.02.14

となりのナースエイド原作本を読み終え次に読む本を探しに書店に行き東野圭吾のブラックショーマンと覚醒する女たちを購入、伊岡瞬の本も興味あるな~。
さてどうしても結果だけに目がいきがちなのが保護者の想い!?…

続きを読む

過程も認めてあげよう

1級以上の合格

2024.02.13

昨日日報のみんなの広場に載りました、賞状と一緒にするなり大切にしてくださいね🌟😸

続きを読む

1級以上の合格

お問い合わせがありました!

2024.02.13

昨日お問い合わせがありました、15日山の下教室でお待ちしております。体験セットも準備OK!どんどんお問い合わせがあっても大丈夫。
明日から三日間は木戸小学校でボランティア授業です、気温は高くなる予報でい…

続きを読む

お問い合わせがありました!

大会結果が新聞に掲載

2024.02.12

昨年の県大会の結果が掲載されました、気付いてくれる人がたくさんいるといいですね。

続きを読む

大会結果が新聞に掲載

爆上がり

2024.02.11

土曜日の閲覧者数26人、アクセス数は84と爆上がり!閲覧者数も一気に増えていました。なんでかな?小学校のボランティア授業でそろばん教室検索が増えたのかな?見ていただけるのは嬉しい。

続きを読む

爆上がり

お問い合わせがありました!

2024.02.10

2024年最初のお問い合わせがありました!17日木戸教室でお待ちしております。

続きを読む

お問い合わせがありました!
38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
【PR】  赤帽神奈川 赤帽中野屋運送店  おおぼり整骨院/鍼灸院  桂住宅建設株式会社  喫茶&Bar こだま堂  あかり医院