きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
がんばる年長さん
2020.09.16
-
あんざんもそろばんも出来ちゃいます。始めた頃はやれるかな~?どうかな~?大丈夫かな~?と保護者の心配もありましたね、保護者の方も少しずつ数字に慣れてくれるようになればよいくらいの気持ちでそろばん教室に…

-
はなみずき教室
2020.09.16
-
先週下木戸教室に体験に来てくれた1年生今日は妹の年少さんも一緒に来てくれました。
どこまでやれるか分からなかったのですが?!数字なぞり書き出来、数字読めるし、アンパンマンそろばんで先生と一緒に動かしなが…

-
気になっていた!方は結構いる
2020.09.16
-
東区役所内の東区プラザ2階フロアにポスター掲示とチラシを置いていただいております、わいわい広場をご利用したことのある方はご存知だと思います、またお子さまの検診で利用した方も多いと思います。年長さんや年…

-
上木戸教室 お問い合わせ
2020.09.16
-
ホームページご覧になった方からお問い合わせがありました、桜ヶ丘小学校の3年生の女の子です。桜ヶ丘小学校からは初めてです、他の習い事との兼ね合いがある中で曜日、時間帯が合い良かったですね、楽しみにしてお…

-
やってみなきゃね
2020.09.15
-
先週体験に来てくれた1年生と一緒に年少の妹ちゃんも明日はなみずき教室に来てくれます、お姉ちゃんが『行きたい!』『行きたい!』と言っているようで大変嬉しく思います。姉妹で一緒に行動してくれるとおうちの方…

-
上木戸教室1年生
2020.09.15
-
朝は肌寒く感じられるようになってきました!総裁選は菅さんが選出されましたね、日本を良き方向に引っ張っていってもらいたいです。
牡丹山小1年生のHちゃんステップ9に入りました、もうすぐワンタッチそろばんだ…

-
今週も新しい1週間が始まりました!
2020.09.14
-
マリーンズは8連戦がスタートしました、首位とは1ゲーム差 今週も頑張れ💥👊😃‼️
当教室のホームページアクセス数は決して多いわけではありませんが同じ方が複数アクセスしていただいているようで興味を持ってくだ…

-
下木戸教室1年生
2020.09.14
-
7月4日に1+1+2からスタートした1年生、今日基本問題集終えました❗️約2カ月での終了にはビックリです、週一回の通塾プラスおうち練習の成果です。そろばんにはまっちゃゃったのでしょう、これからも頑張り…

-
なんか似てるな
2020.09.13
-
水草に産み付けた卵は別の入れ物に移しメダカの孵化、稚魚たち同士で餌をつついている。稚魚を見ながら成長を感じる、そろばん習いたての子どもと一緒でコツコツ頑張って成長している姿に似ている、長い目で成長を見…

-
先週体験の1年生
2020.09.12
-
おためし学習の申し込みがあり、今日も新発田から来てくれました。
来週はカバンプレゼントするね🤓
