きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
上木戸教室
2020.07.27
-
スライドパーティー、二桁普通計算とスライド計算をする。スライド計算は横幅を増やす最適の練習になる、二桁4口スライドすると5桁になり、かけ暗算のやり方と同じでイメージ幅を増やすことができます、大きな桁も…

-
求められるのは 何が出来るようになったか
2020.07.27
-
今週も始まりました❗️張り切っていきましょう🦊
暗算先行で着実に力をつけている子どもたち、そろばん習って良かったと思うのは暗算であることは間違いないし保護者も望んでいる。伸び方には個人差があるが必ず身に…

-
検定試験
2020.07.26
-
本日検定が午前中実施されました、生徒の皆さん出来具合はいかがだったでしょうか?
合格発表は水曜日から各教室で行います。50名近い受験者を分散させて実施しました。
保護者の皆様送り迎えありがとうございました…

-
そろばん玉フラッシュ
2020.07.25
-
年中さんの生徒の保護者の方へソロバン玉のイラストを1枚ずつ写真を撮っていただきました。撮った写真スライドして子どもにいくつか読ませると良い練習になるのではないでしょうか、スマホは手放せないものですし、…

-
下木戸教室チラシ
2020.07.25
-
明日から仁-JIN-完結編が再放送が始まります、週末の楽しみ😁
下木戸教室チラシ今朝は12枚減っていました!明日は検定試験です、頑張りましょう🐶

-
はなみずき教室
2020.07.22
-
明日明後日とお休みとなる東石山教室と大形教室の生徒がはなみずき教室の練習に参加しました、見慣れない生徒に困惑ぎみの子どもたち同士チラチラ気にしながら練習していました。検定前最後の練習になる生徒たちへ日…

-
お問い合わせ大丈夫です
2020.07.22
-
明日明後日と連休中、ネットでソロバン教室検索して見ようかな~✨あの子もやってるみたいだし、、、。どんなものかな~🔰
お気軽にお問い合わせくださいませ🎵🐒

-
今朝の新聞にて
2020.07.22
-
1年で一番暑い日と言われている大暑です、梅雨明けはもう少し先になりそうですね
新型コロナ佐渡市では初の感染者、新潟市でも一人感染者が確認されました、地方に広がってきているのが気になります、国内2例目の治…

-
8月の体験、おためし大募集中
2020.07.22
-
保護者の方から現在習っているご兄弟の弟妹さんが数字が書けるようになったらそろばん始めたいのですが😃との声をいただいております、お兄ちゃんお姉ちゃんの姿を見ているので『幼児でも出来るソロバン!』👈が浸透…

-
今朝の新聞から その2
2020.07.21
-
少人数学級導入の見出し、現在クラスの上限人数は40人(1年生は35人)を上限30人にする提案が全国の知事会、市長会、町村会などから上がってきている、文科大臣も会見で40人が座って授業を受け続けるのは感…
