きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
がんばりました1年生
2022.08.06
-
生徒たちには成長していく過程で貴重な経験をどんどんして欲しいと先生は願っています、検定や大会といった自分の力を発揮する場をこなすことで自信に繋がります、時には悔しい思いも経験するでしょうがそれをバネに頑張ることを学びます、本人の意思を尊重し親は見守り後押しするサポートにまわって共に歩んでいってほしいと思います。
今回の全国あんざんコンクール1年生以下の部では新潟県第2位の生徒さんが下木戸教室から出ました!おめでとう!他にも参加した生徒さんよく挑戦してくれました、一つのきったけとなり更に向上してほしいと思います。
検定や大会などの案内がされたらまずお子様に自分の意思を聞いてお決めください。「どうせしないでしょ」「家で練習しているところ見てないしなぁ」「参加してもねぇ」と親心理が優先しないようにお願いします。
また中々積極性に欠けるようでしたら「やってみたら」の一言を掛けてあげるフォローをしてあげてみてはどうでしょうか。
