きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

積極的にサーキット練習 やろう

2020.12.11

今日は新潟市内に早く着き駅周辺を歩きました、外国の方を何人か見かけましたがマスクをしていないのが気になりました、ほとんどしている中ではやはり目立ちますね。
さて桃白黄色と得意種目の暗算力を伸ばすサーキッ…

続きを読む

積極的にサーキット練習 やろう

教科書がお年寄り

2020.12.09

教科書のそろばんページを生徒と一緒に見てイラストがおじいちゃんだよね?先生っておじいちゃん?!と自分を指差して若いのにね~と言うと笑っていました😂!若いカッコいいイラストになるといいのにねと言うとさら…

続きを読む

教科書がお年寄り

桃太郎クリア

2020.12.09

1年生のKくんサーキット見取 桃太郎クリアしました👏👏👏
おうちでは次の桃のプリントを頑張ってください!

続きを読む

桃太郎クリア

これから小学校でそろばんなのに

2020.12.09

3年生のYくんはそろばん1級練習中です、小学校のそろばんはスラスラだね👍

続きを読む

これから小学校でそろばんなのに

おうちの方のご協力

2020.12.09

プリントを整理するファイルに付箋がついていました、しっかり見てくださっているんだな~と思いました。

続きを読む

おうちの方のご協力

おうちでサーキットそして教室

2020.12.09

毎回最高記録更新や次の色の問題にレベルアップなどを楽しみに頑張っている、暗算力を保ち続けるためにも大変有効です。子どもたちはプリントを持って帰り次回の教室での計測を楽しみにおうちで練習してきています、…

続きを読む

おうちでサーキットそして教室

今週も新しい一週間がはじまりました

2020.12.07

今読んでいる『本性』がまもなく読み終わるので次に読む本を探して万代に立ち寄りました、メディアシップではジュニア展の作品が飾られていて奨励賞をとった生徒の作品も見てきました。
さて今日は上木戸教室、1年生…

続きを読む

今週も新しい一週間がはじまりました

もうすぐ年少さん

2020.12.05

来春から年少になる女の子がお父さんと一緒に木戸教室に来てくれました!H29 生🤗
お話を聞くことからはじまり数字のなぞり練習、そろばん玉の読みを繰り返し練習していきます、通うことで何かを得て出来ないことが…

続きを読む

もうすぐ年少さん

やる気スイッチ

2020.12.05

今朝のチラシは3枚減っていました!そしてなんと授業の終わりにもう一度数えてところ更に3枚減っていました!お立ち寄りになった方の目にとまって良かったです😀いい時期かな~と思ったらお待ちしております。気軽…

続きを読む

やる気スイッチ

キター

2020.12.04

ボランティア授業の依頼が竹尾小学校から来ました❗️1月14日と15日の二日間、4年生と3年生が対象です。木戸小、牡丹山、東中野山小、大形小からの連絡もまもなくかな~

続きを読む

キター
156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170
【PR】  【m i :】 Bagel Cafe & Natural Market (みぃ・ベーグルカフェ&ナチュラルマーケット)  有限会社 金刺葬祭  大阪市中央区 上本町ジェルネイル専門のスクール Jeljelnail  エルクーデスタジオ  AN&BERRY.