きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
やってきました!と聞くと
2021.01.07
-
宿題は出しませんが少しでもおうちで進んできてくれると嬉しい😃🎶特に『やってきました!』の一言を聞くと よ~し、今日は新しいことを教えられるかも、次のプリントやらせてみようかな!と内心ガッツポーズしてしま…

-
新しい一週間がはじまりました
2021.01.04
-
今日から2021年教室がスタートします!東京オリンピックまでの日数も200日となりました、コロナの終息を願うばかりです。お正月はずっと雪⛄️でしたね、降りすぎ!とも感じました。
先生は小学校のそろばんボ…

-
あけましておめでとうございます
2021.01.01
-
2021年新しい年がスタートしました🎶皆さまどのようなお正月をお過ごしでしょうか、1月4日から教室も始まります 生徒のみなさん、保護者の皆さま今年もよろしくお願いします!

-
今週も新しい一週間がはじまりました
2020.12.28
-
今年の最終週ですね、今日の上木戸教室で今年の締めくくりとなります、日記をご覧いただいた方々ありがとうございます! 来年もご覧いただければ幸いです
子どもたちは今のまま大きくなるわけではありません、どこかで…

-
下木戸教室と木戸教室も年内最終日
2020.12.26
-
下木戸 今週のチラシは2枚減っていました!年内は今日が最終日です、今年3月6日に開校した下木戸教室、土曜日午前クラスを思いきってやってみました!東区プラザでそろばんが習えることを知ってもらい生徒を迎え入…

-
1か月ぶりのお問い合わせ
2020.12.25
-
12月から年末にかけて寒さが一段と厳しくなりお問い合わせもピタッとなく、さぁ来年!と意気込んでいた最中に約1か月ぶりのお問い合わせがありました!2021年第一号になります!まずは教室の存在をホームペー…

-
11月検定1級以上合格者
2020.12.25
-
今朝の日報に掲載されました!木戸教室と下木戸教室の生徒が載りました❗️

-
やるときの ちゅーい その2
2020.12.22
-
何回か繰り返し練習していると答えを覚えていて書いてしまうケースもあるので気をつけてほしいと思います。よーい始め!でいきなり3問くらいバババっと!答えを書きはじめその後スピードが落ちる子どもは答えを覚え…

-
やるときの ちゅ~い その1
2020.12.22
-
練習プリントによっては解答の箇所を折り曲げてやるものがあります、目のとどかない練習では親に『よく見せよう』『早く終わらせよう』『合ってるか不安』などの思いから答えを見て写すことがありますので練習の際は…

-
今週も新しい一週間が始まりました
2020.12.21
-
年賀状も昨日で書き終わり投函完了、できるときにやっておこうと明日に回さずすぐ行動を心がけています、なにかとやることがたまってきてしまうものですよね。
今週と来週月曜日の上木戸教室で年内最終になります、そ…
