きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
今朝の新聞から その1
2020.07.21
-
今日は土曜の丑の日ですね、鰻が食卓にあがるご家庭も多いのではないでしょうか。
ウイルス禍で変わる授業が紹介されていました、市内で4番目に児童数の多い(817名)大形小学校でのアクティブラーニングについて…

-
上木戸教室
2020.07.20
-
今回から玄関先での検温せず、直接部屋に来ていただいた後に検温そしてうがいをしていたたまきますのでよろしくお願いします。
年長のTくん おためしから今日で1カ月になりました、基本も後半のステップ7に入りまし…

-
今週も始まりました
2020.07.20
-
昨日は半沢直樹のドラマご覧になった方多かったでしょうね、視聴率は全国22%、新潟では26%と高視聴率でした、またキャストが良かったですね。日曜日の楽しみが増えました
さあ今週スタートと思ったら木曜日金曜…

-
木戸教室
2020.07.18
-
体験に東曽野木小学校の5年生の男の子が来てくれました、東曽野木小学校からは初めてになります、遠方からありがとうございます🍀
1年生のHちゃん、九九ボルトとミニボルトプリントに初挑戦しました!一緒懸命九九…

-
下木戸教室
2020.07.18
-
朝から気温が上がって暑くなりましたね、夕方から雨の予報、変わりやすい天候になりそうです。
下木戸教室今朝はチラシ8枚減っていました!本日体験1組来ていただきました 年長さんの女の子です、数字練習と足し算引…

-
ガタチラ
2020.07.17
-
新潟県内のお得情報、チラシ情報が見れます!スーパーのチラシも見れますよ、お買い物の参考になるかもしれませんよ。
そろばん体験として当教室チラシを今日から掲載させていただいております!
カテゴリー 習い事 そろ…

-
1年生
2020.07.15
-
竹尾小学校1年生のKくんがお試しスタートしました!1+5+2のくりあがりのない計算から始めました、進んでいくうちに 引く(-)のマークを見た瞬間に『難しい!』とKくん、そろばんだと簡単にできるよと言い一…

-
竹尾小学校の子どもたち!はなみずき教室へGO!
2020.07.15
-
新潟県のミシュランガイドが発表になりましたね、コロナ禍ですがお店は活気づくでしょうね、一度は訪れてみたいものです。
どこにでもありすぐに見つかったそろばん塾も最近は探すのに一苦労、ネット検索が主流になっ…

-
基本はコレ
2020.07.13
-
毎回のミニボルト!これをすらすらできるようにいつも計測、なおしを行っている
練習時間がない中でも、おうちで練習される場合はコレ1枚だけでよいです。

-
1年生、3年生、4年生
2020.07.13
-
2桁×1桁すらすら解くの1年生Kくんは3桁×1桁に挑戦!暗算が好きで暗算5級を受ける3年生のMちゃんは2桁×2桁の暗算(暗算2級レベル)に挑戦!最近は週5通う4年生のRくんと黙々と確実にレベルを上げる…
