きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

検定試験

2023.07.23

熱中症警戒アラートが発表される中、今日は検定試験でした、年長さんから中学生までの50人が検定試験に挑戦しました。
水曜日の教室から順次合格発表となります、29日の土曜日はお休みなので土曜日クラスの生徒さ…

続きを読む

検定試験

体験にきてくれました

2023.07.22

1年生の男の子が体験にきてくれました、今回もホームページで教室を知っていただきました。出来ることが少しずつ増えていってほしいと思います。
夏休みに入りますのでお問い合わせ増えるといいな~😙

続きを読む

体験にきてくれました

刺激ある練習

2023.07.20

多くの小学校が来週から夏休みに入りますね、夏休みだからといって早い時間に来ることのないようにいつもと同じ時間に練習するようにしましょう。またいつも以上に練習時間がとれる期間にもなりますので自宅での練習…

続きを読む

刺激ある練習

マジか

2023.07.17

下木戸チラシが土曜日確認したら30枚ほどあったはずなのに月曜日キーホルダー作りの時に見たら一気に1枚になっていました、日曜日だけでこんなに減った?マジかって感じ、残った1枚もキーホルダー作り終わった頃…

続きを読む

マジか

お問い合わせがありました

2023.07.17

1年生のお子様をお持ちの保護者の方からお問い合わせがありました、22日木戸教室でお待ちしております。始めるにはとても良い時期です😊👍

続きを読む

お問い合わせがありました

キーホルダー作り体験

2023.07.17

今週もまた新しい一週間が始まりましたね、マリーンズは昨日の敗戦で前半戦2位ターンが決まりました、首位に離されないように今日の前半最終戦頑張ってほしい。
さて昨日に続き暑くなりましたがキーホルダー作り体験…

続きを読む

キーホルダー作り体験

金銀銅賞カード

2023.07.16

全国あんざんコンクールの結果が出て2年生の部で生徒が新潟県1位になりました!
その他参加した生徒さんも頑張ってくれました、参加した生徒さんへ賞状と金銀銅賞のカードが届いていますので教室でお渡ししますね。…

続きを読む

金銀銅賞カード

体験にきてくれました!

2023.07.15

木戸教室に小学3年生が体験にきてくれました、ホームページで知っていただきました。
本人は算数が好きとの事です、計算が得意な子供も苦手な子供もそろばん式暗算で一味違う魅力にハマること間違いありません

続きを読む

体験にきてくれました!

11月の県大会

2023.07.14

11月23日(木・祝日)に県大会(全国そろばんコンクール)が新潟テルサを会場に予定されております。例年ユニゾンプラザでしたが今回は会場が変わります。
金銀銅賞カードがもらえる大会です
案内はまだだいぶ先に…

続きを読む

11月の県大会

8月のお休み

2023.07.13

11日(金)は祝日のためお休み
14日(月)~16日(水)はお休みします
18日(金)19日(土)は指導者研修のためお休みします
今月末に配布します日程表でご確認お願いします
なお、上記の振替出席される場合は…

続きを読む

8月のお休み
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
【PR】  赤帽東山エクスプレス 再生可能エネルギー  岡崎市 体質改善・症状改善の応援 池上整体院  さくら薬品  神戸旧居留地 ザ・チャータードスクエア  ベトナム料理 KIKI-MAIMAI