きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
全国大会県予選会
2021.06.06
-
9月に開催されるオンライン全国大会、新潟県代表を決める予選会が三条で行われました、当教室から3名の生徒が参加しました、始まる前は緊張していた様子でしたがいざ始まると一生懸命問題に取り組んでいました。結…

-
アイアンマン
2021.06.05
-
暗算の段位練習用プリントです、珠算段位用は【しゅだん】というプリントを使っています、タイムにより目安の段位が分かるので生徒も短縮しようと一生懸命です

-
下木戸教室
2021.06.04
-
オリンピックの聖火リレーが昨日から新潟県でスタートしましたね、二日間の今日は新潟市や先生の地元燕市にもやってきます、生では見れないのでニュースで様子見たいと思います、下木戸教室のある東区役所内では集団…

-
サーキット記録
2021.06.03
-
ホワイトボードに貼って毎回チェック、最高得点が出たりレベルアップしたら生徒自身で書きます、1点でもアップしようと毎回頑張っていますよ!スピードもついて検定問題集やるより得意種目を伸ばせる効果があります…

-
予選会に向けて
2021.06.02
-
衣替えの時期になりましたね、梅雨入りはしばらく先になりそうです、日中の気温はぐんぐん上がって☀️暑い☀️くらいです、水分補給して過ごしましょう。
さて全国あんざんコンクール(通信)の申し込みが今週末とな…

-
上木戸教室 合格発表
2021.05.31
-
小学3年生 暗算6級に合格しました!
小学4年生 そろばん9級に合格しました!
おめでとう👏👏👏
次に繋がるお声掛けをお願いします❗️

-
サーキットで暗算先行しているからすぐ出来るね
2021.05.31
-
今週もまた新しい一週間が始まりましたね、明日から6月です今月49歳にレベルアップするな~⤴️スイカ🍉の時期になってきますね、甘~いスイカ🍉楽しみです。
さてそろばんで受かっていない級の問題でも暗算できな…

-
場慣れ
2021.05.29
-
場慣れするに最適とも言える『検定試験』の場、机に向かって一生懸命取り組む姿には毎回成長を感じます、保護者の方も実際に目にすることがあればかなり安心することでしょう。【写真をご覧ください】
今週は各教室で…

-
木戸教室 合格発表
2021.05.29
-
小学3年生 そろばん8級と暗算7級にダブル合格しました!
小学4年生 そろばん8級と暗算7級にダブル合格しました!
小学3年生 そろばん9級と暗算8級にダブル合格しました!
小学1年生 暗算10級に合格しました!
小…

-
下木戸教室 合格発表
2021.05.29
-
小学2年生 そろばん9級に合格しました!
小学4年生 そろばん9級に合格しました!
小学2年生 暗算8級に合格しました!
小学2年生 暗算7級に合格しました!
おめでとう❗️👏👏👏
次に繋がるお声掛けをお願いします
