きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
はなみずき教室 合格発表
2021.07.27
-
小学4年生 そろばん1級に合格しました!
小学5年生 あんざん準2級に合格しました!
小学2年生 あんざん準3級に合格しました!
小学6年生 あんざん準3級に合格しました!
小学1年生 そろばん8級に合格しました!
おめ…

-
大形教室に!
2021.07.26
-
お問い合わせがありました!金曜日楽しみ~😙
知った方からお先にスタートしちゃいましょう、せっかくご自身で見つけた教室です、広めず🤫に探し当てた方から『一歩先行くそろばん式暗算』を是非どうぞ。
そして暗算の…

-
上木戸教室
2021.07.26
-
今週もまた新しい一週間が始まりましたね、それにしても暑い、古町の屋外気温は34度を示していました
明日からは台風の接近に伴い雨が降り荒れ模様が予想されています、暑さ同様に気をつけましょう。
2か月毎に行う…

-
8月日程表
2021.07.25
-
できましたのでご確認ください

-
木戸教室 フラッシュ暗算
2021.07.24
-
コミュニティセンター内のテレビモニターをお借りしてフラッシュ暗算が大画面でできるようになりました 。生徒たちや保護者は興味津々、そろばんがあるかのように指先を画面に向けて動かします、繰り返し練習すること…

-
全国あんざんコンクール賞状
2021.07.24
-
東京オリンピック開幕しましたね!しばらくはテレビに釘付けで応援の日々になりそうです。
さて全国あんざんコンクールの賞状と金銀銅賞それぞれのカードが届きましたので今日からお渡しします。図書カード当たるとい…

-
だんだん変わってくる
2021.07.21
-
暗算プリントを積極的に出したKちゃん、『どうしたの?』と聞くと前はそんなに好きじゃなかったけど最近好きになったとの事、こどもたちはちょっとしたことでスイッチが入りますよね、またその反対もありますが、、…

-
全国あんざんコンクール結果(はなみずき)
2021.07.21
-
中学2年生の部にエントリーしたNちゃん新潟県4位でした。見取暗算の点数を見ると中学2年生の部の中で一番の点数でしたので見取暗算に関しては中学2年生の部、新潟県1位!となります!やったね!😃

-
お願い
2021.07.21
-
夏休みに入ると早い時間で練習に出席する生徒さんが見受けられますが通常時間に出席するようお願いします。日中はかなり気温も上がっております、歩きで来られる生徒さんや自転車で来る生徒さん暑さに十分気をつける…

-
全国あんざんコンクール結果(上木戸)
2021.07.19
-
今週末はオリンピック開催、子どもたちは待ちに待った夏休みに入りますね、有意義な夏休みにしてくださいね。
全国あんざんコンクールの結果、2年生のMちゃん新潟県5位、3年生Aちゃん新潟県13位、4年生Mちゃ…
