きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
新しい仲間
2021.06.21
-
今週も新しい一週間が始まりましたね、昨日と今日は県内新規感染者無し、今日から職域接種が県内でも始まり12歳以上の子どもへの接種は夏休みを利用して進んでいくようです、基本的な予防対策や県外との往来も控え…

-
両手練習&誕生日
2021.06.19
-
今週のチラシは15枚減っていました、少なくなってきましたので補充しておきました。ご興味ある方、東区プラザお立ち寄りの方、わいわい広場ご利用の方の目にとまってほしいと思います😃
今日は先生の誕生日、49歳…

-
そろばんコンクール予定
2021.06.18
-
だいぶ先になりますが11月に毎年実施されているそろばんコンクールがあり14日(日)の予定です 。一人でも多くの生徒から参加してもらいたいので今から言っておきます、各ご家庭で日程をご確認ください。
当教室で…

-
暗算をとにかく伸ばそう
2021.06.18
-
ワクチン接種いつ頃かなぁと思っていたのですが、地元燕市の接種情報によると接種は9月下旬以降で接種券発送は8月中旬からとの事、しばらく先で待つしかないのですが少しでも前倒しで早くなってくれることを望んで…

-
そろばん式暗算しているか?確かめる方法
2021.06.14
-
○○+○○のようは2桁同士の足し算問題をお子さんに出してみてください、最初の数字を言った時に左手と右手が動いたらイメージが作れていますので次の数字を言っても計算が出来ているはずです、まあ答えが違ってい…

-
両手はじき最初はうまくいかないのは当たり前
2021.06.14
-
今週もまた新しい一週間が始まりましたね、プロ野球交流戦も終わりマリーンズは負け越して順位もひとつ下げて4位に後退、後半戦は頑張ってもらいたい✨
先週の教室で年少さんの生徒のお母さんから将来そろばんの先生…

-
オンライン全国大会 県代表に!
2021.06.10
-
石山教室の生徒とはなみずき教室の生徒の計三名が県代表に選ばれました。9月本番に向けて頑張っていきましょう

-
両手はじき
2021.06.09
-
そろばんは今や両手ではじく子どもたち、勿論指導を受けながら器用にはじけるようになります、昨日の石山教室の1年生を含めた低学年の生徒、今日のはなみずき教室でも年長さんの生徒と低学年の生徒にわりざん問題で…

-
お問い合わせ
2021.06.08
-
食卓にモロヘイヤがあがる時期になりました、栄養をつけて夏に備えたいです。新潟市では新型コロナの新規感染者がゼロの日もあり落ち着いてきたとの報道があります、暑さも重なってかマスク着用せず歩いている人を見…

-
チャンスをものにしていこう
2021.06.07
-
今週もまた新しい一週間が始まりました🌞今週は天気が良さそうです。全国で着実に進むワクチン接種、身の回りでも接種した方を聞くようになりました、接種したからと言って人流増加や接触が増えては?と心配される声…
