きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記 | そろばん式暗算しているか?確かめる方法

Top >  日記 > そろばん式暗算しているか?確かめる方法

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

そろばん式暗算しているか?確かめる方法

2021.06.14

○○+○○のようは2桁同士の足し算問題をお子さんに出してみてください、最初の数字を言った時に左手と右手が動いたらイメージが作れていますので次の数字を言っても計算が出来ているはずです、まあ答えが違っていても気にしないでください、練習プリントのゴリラや桃太郎以上をしている生徒なら出来ると思います、1年生の時に出来ると最高ですね、2年生ではこの程度は算数の授業で筆算でやりますが そろばん式暗算で出来るとなお最高ですね。明日教室でも実際生徒に問題出してみようと思います
子どもの頃は車のナンバープレート良く足したり掛けたりして計算していたな~5️⃣6️⃣-2️⃣7️⃣
足して83、引いて29、掛けて1512❗️かけざんで出来れば暗算2級の力あり!

そろばん式暗算しているか?確かめる方法

日記一覧へ戻る

【PR】  ケーキショップ   コクシネル  整体院ほほえみ  スナックange アンジェ 東加古川  ムーン運転代行  ドライヘッドスパサロンAMARANTH