きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

木戸教室に体験2名来てくれました

2020.02.29

下木戸教室のチラシ今週は減っていませんでした、普段と変わらず練習しました。午後の木戸教室に向かう途中で新潟市でコロナウィルス感染者が出たとの報道を目にしました、保護者の方への連絡手段など再度確認して事…

続きを読む

木戸教室に体験2名来てくれました

教室授業の有無について

2020.02.29

新型コロナウィルスの拡大防止策が政府から発表されております
教室練習の有無については毎日ホームページ内でお知らせしますのでご確認ください
お電話やメールでのご確認でも構いません

続きを読む

教室授業の有無について

サーキットレベルアップ

2020.02.26

サーキット見取算問題 青から黒に6年生と4年生の二人がレベルアップしました❗️それぞれ最高が57、58点とあと一歩とどかない壁にぶつかっていましたが突破出来てガッツポーズでした💪
日々練習して早さと正確性…

続きを読む

サーキットレベルアップ

竹尾小学校 そろばん授業前に

2020.02.26

明日はそろばんボランティア授業の打ち合わせで竹尾小学校に行ってきます
来月の9、10日の二日間で対象は3年生と4年生、計4クラス1限から4限びっしりの予定です。楽しんでそろばんにふれてほしいと思います🎵

続きを読む

竹尾小学校 そろばん授業前に

新潟日報に掲載されました

2020.02.26

1月検定の1級以上合格者がみんなの広場欄です(^o^)v
木戸教室から二人載っています!是非ご覧ください🤓

続きを読む

新潟日報に掲載されました

天神講

2020.02.25

2月25日は学問の神様 菅原道真公を偲んで学業成就や合格祈願、子どもたちの健やかな成長を願う風習が全国各地で行われています、ニュースでご覧になったかたもいらっしゃると思います、先生の地元燕市では色鮮やか…

続きを読む

天神講

即日お問い合わせ

2020.02.22

木戸教室にお問い合わせがあり、2年生の男の子が体験に来てくれました、コミュニティセンターの張り紙、ホームページで教室を知っていただきました。すぐに保護者と一緒に来て説明を聞いて体験をしました。今週3年…

続きを読む

即日お問い合わせ

体験 Yちゃん

2020.02.22

もう一人も年少さんです、偶然にも二人とも同じ誕生日❗️
数字練習とそろばんの玉を動かしてみました、二人とも少しずつ慣れてきてほしいと思います。

続きを読む

体験 Yちゃん

体験 Sちゃん

2020.02.22

秋葉区からお越しいただきました、選んでいただきありがとうございます。
数字練習と先生と一緒にそろばんパチパチしました、今月誕生日で4歳になった年少さんです。成長が楽しみです🙂

続きを読む

体験 Sちゃん

2月日程表&下木戸教室 チラシ

2020.02.22

今朝は4枚減っていました、体験に二人の園児が来てくれる予定です
二人とも以前開催されたキーホルダー作りに参加してくれた子どもたちです、キーホルダー作りしながら保護者の方とお話できてそろばんはどのくらいの…

続きを読む

2月日程表&下木戸教室 チラシ
187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201
【PR】  修功会  Energetic Fitness  アトリエ・カズ  New World Order Space "玲瓏”   くじら屋 吉善