きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
月曜下木戸教室閉校
2024.10.28
-
本日をもちまして月曜日下木戸教室は閉校しました、これからは燕の地元で月曜日燕南教室を行います、11月11日リニューアル開校しますので生徒大募集中です😊
11月2日土曜日午前の下木戸教室はお休みになります…

-
フラッシュ暗算登録をお勧め
2024.10.27
-
今月末配布するお手紙のなかでまだフラッシュ暗算登録されていない方の新規登録をご検討いただきたく内容を再度ご案内をしています。
昨日1件の新規登録がありました、プリント練習する時間はなかなか取れないという…

-
誰もが経験から成長する
2024.10.26
-
上手くいってほしいが誰もが壁にぶつかる時がありますね、そんな時のフォローやどんな言葉をかけてあげるかが経験を積んできた大人が子供たちにできることでもあります。
1回の失敗がもう先に進めないほどのショック…

-
参加票が届きました
2024.10.25
-
11月10日の大会の参加票ならびに参加者名簿が商工会議所から届きました、小学4年生以外52名、小学5.6年生38名、中学生18名、高校生4名、一般10名の合計122名が参加します。当教室生でも当日別の…

-
あっ虹だ
2024.10.23
-
新潟駅からはなみずき教室に向かうバスの車中で雨が振り降り始めましたが教室に着くころには止んで虹が出ていました。

-
できない解消法
2024.10.23
-
【できない?】が【できるようになる!】には問題数をたくさん解くことで大体が解消されることがそろばんにはよくある、そして分からないところは先生に聞くことです。聞くことを躊躇している生徒が多いように感じる…

-
無料体験会の申込がまたありました!
2024.10.19
-
燕南教室に無料体験会の申込がありました、昨日に続き3日連続の申込です☺️ホームページ閲覧者数も増えてきました。まだまだそろばんを習わたい保護者は新潟市東区でも燕市でもたくさんいるはずです、小学校のクラ…

-
寒暖差に要注意
2024.10.19
-
明日は急激に気温が下がる予報で今日より10度も差があるとのこと、体調を崩しやすいので気をつけましょう。
今日午後の木戸教室はお休みなので午前の下木戸教室のみ授業、土曜日に小学校では作品展などがあることか…

-
いよいよ始まったか
2024.10.18
-
2年生はいよいよ九九学習に入りますね、覚えた段を先生の前で発表しクリアシールを貼ってもらった生徒さんは授業でも苦にすることなく入っているだろうと思います。そろばんでもかけ算やわり算を練習していると毎回…

-
生徒から知る、やってみるか。
2024.10.17
-
ある生徒を見てこのやり方が生徒はピン!とくるのかなぁ〜、これから指導する生徒に試しに使ってみようかな。生徒から知ることもある。
