きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

がんばる年長さん

2024.10.05

暗算で頑張る年長さん、自宅でもどんどん練習してきてオレンジ問題を終え今日からなしプリントに入りました!またたくさん練習してくるんだろうなぁ、未就学児は時間も比較テクとれるね、何より楽しんで通塾している…

続きを読む

がんばる年長さん

新潟駅にたくさんの人

2024.10.05

新潟駅に人が多いなぁと思ったら今日はアルビのホーム戦もそうだがなにわ男子のコンサートがあるようでバス乗り場からタクシー乗り場は長蛇の列でした、なにわ男子は凄い人気だ。

続きを読む

新潟駅にたくさんの人

前日搬入

2024.10.05

今日は午前中下木戸教室がお休みのため明日の競技大会の道具を会場に搬入、トロフィーにパソコン、プリンタなど一式結構な量になりましたが無事準備OK。お昼前に終え午後の木戸教室に行くため新幹線で新潟に向かい…

続きを読む

前日搬入

ひきスペ効果

2024.10.03

見取算の正確さ、はじく速さが少しずつではあるが点数に現れてきた!いいぞいいぞ!
ひきざんスペシャル効果だな。レベル12まで頑張ろう

続きを読む

ひきスペ効果

初参加を次に繋げてほしい

2024.10.03

火曜日11月10日の大会練習をした生徒さんの保護者から早速メールがあり、本人たちもやってみたいとの事でしたので申込をすることになりました、初参加の生徒さんが増えることは嬉しい、何かを得ることができる大…

続きを読む

初参加を次に繋げてほしい

体験に来てくれました!

2024.10.02

3年生と1年生の兄妹が体験に来てくれました、少しずつ出来ることが増えていくのを保護者は楽しみに10月のおためし体験をしてほしいです。
迷っていても時間ばかり過ぎてしまいます、来てみて体験してほしいですね…

続きを読む

体験に来てくれました!

指導者で変わる

2024.10.02

何度言っても直らないんですよねぇ~と保護者からの声、とは言っても数字の書き順は正しく書いてほしいですね、小学生になっても書き順が違うのは直してあげないといけないな。言えば聞く耳を持つ子供たち、親の前で…

続きを読む

指導者で変わる

そろそろ始めてもよい気が?

2024.10.02

年長さん、年中さんのお子さんをお持ちの保護者の皆様そろそろそろばん始めませんか?弟ちゃん、妹ちゃんにも保護者同伴でできますよ〜、今はいい時期ですよ。
今年は未就学から始める生徒さんが例年に比べ少ないなぁ…

続きを読む

そろそろ始めてもよい気が?

決めたぞ!クライマックスシリーズ進出!

2024.10.02

昨夜の試合で勝利しクライマックスシリーズ進出を決めたマリーンズ、昨年に続いての進出おめでとう!戦力的には上位チームと差があるがクライマックスシリーズは何が起きるか分からない、一戦一戦勝ちたい気持ちを持…

続きを読む

決めたぞ!クライマックスシリーズ進出!

おためし体験最終日

2024.10.01

2年生の女の子が1ヶ月の体験を終えました、体験といってもどんどん基本を教えて進みますよ。5の合成が終わり、今日から5の分解に入りました、来月から正式入学をするということで母親が手続きにお越しいただき完…

続きを読む

おためし体験最終日
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
【PR】  市川・船橋で弁護士をお探しなら!弁護士法人リバーシティ法律事務所  メープル歯科医院  寳珠堂 あさい接骨院  カイロ整体 施術院 原口  ステンドグラスden