きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
今日は検定試験
2024.09.22
-
朝からあいにくの雨になってしまいました、今日の検定試験はいつものシルバーピア石山が祝日で使用できないため東区プラザを会場に午後から行います。お子さんにプレッシャーを与えず普段通りに送り出してあげてくだ…

-
またひとり基本問題集を終えました!
2024.09.21
-
今日は下木戸教室の2年生の生徒さんです、どんどんできることが増えてきていますよ。
九九ボルトも早くなったよねぇ~、検定試験にも挑戦していこう。

-
自学でそろばんと暗算
2024.09.19
-
みなさんの小学校では自学でそろばんや暗算プリントはOKですか?それともダメ?もしもどちらか分からなかったら先生に聞いてみてはどうでしょうか。大体は良いと思うのですが稀に駄目と言う学校(クラス)があるよ…

-
できるようになったね
2024.09.18
-
先週ひきざんスペシャルがどうしても一人でやると間違えてしまう生徒、今日も先ずは先生と一緒にやりOK!いざひとりでとなるとやはり間違えてしまう、「数字を声に出してはじいてみようか」と再チャレンジ、すると…

-
次の検定に向けて
2024.09.16
-
今月の検定試験を受けない生徒さんは次回11月の検定試験に向けて是非挑戦しましょうね、そのための準備を今からやっておきましょう。保護者の方からも次は受けてみようと声をかけてほしいと思います、検定試験は2…

-
10月のお休み(木戸教室)
2024.09.15
-
10月19日土曜日午後の木戸教室は施設が使用不可のためお休みします。午後クラスの生徒さんは振替をお願いします。月末に配布します日程表でご確認ください。

-
10月のお休み(下木戸教室)
2024.09.15
-
10月5日土曜日午前の下木戸教室(東区プラザ)はお休みしますので午前クラスの生徒さんは振替調整をお願いします。また翌6日には燕三条の大会も控えていることから参加する生徒さんは午後の木戸教室または他の曜…

-
よーい始めの練習
2024.09.14
-
検定試験の際は受験番号を書いたり名前を書いたりする、そのやり方も試験前に指導しなければならない。プリントを裏返した状態から「よーい始め」の合図で表にして問題に取り組む一連の動作も練習段階でしっかりでき…

-
ひとりでやると合わない?
2024.09.14
-
ひきざんスペシャルの間違った問題を先生と一緒にやるとできるのだがひとりでやってごらんと言ってすると何故か間違えてしまう生徒、何度か繰り返したがやはり答えが合わず、、、。今日はそんな日なんだなぁ〜と開き…

-
受験票を渡しています
2024.09.11
-
9月22日の検定試験の受験票を今週お渡ししていますのでご確認ください。今回の会場は東区プラザで午後からの行いますのでお間違えしないようにお願いします。
