きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記 | いよいよ始まったか

Top >  日記 > いよいよ始まったか

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

いよいよ始まったか

2024.10.18

2年生はいよいよ九九学習に入りますね、覚えた段を先生の前で発表しクリアシールを貼ってもらった生徒さんは授業でも苦にすることなく入っているだろうと思います。そろばんでもかけ算やわり算を練習していると毎回九九を言い続けているのでスラスラ言えますね、それに九九ボルトも毎回授業内で行っているので効果が現れていることでしょう。
九九は問題を見て答えを書ければOKというわけではありません、しっかり声に出して言えるようになる!も出来なければ安心はできません。2年生でしっかり覚えたうえでその後学年が上がり応用に繋げていきます、小学校では一時の九九暗記になりますので高学年になるとあやふやになる子供もいることでしょう、ですがそろばん教室ではずっと継続して九九が出てきます、これも忘れないための良い習い事です。
3年生になれば逆九九でわりざんを小学校で学習します、ここでは早い子とそうでない子がはっきり出てくる傾向にあるようです、それが苦手に繋がると「どうしよう?」とあの手この手で「塾?」「教材?」にと悩んだりするのではないでしょうか。
低学年、未就学の時に数字に親しむ、そろばんを勧めてみるのもいいかもしれませんね。

いよいよ始まったか

日記一覧へ戻る

【PR】  Relaxation salon Sinar   In Style  湘南台の不動産 エスケーホーム  Marie Flower Art 銀座教室  福祉タクシーつばさ