きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
挑戦する気持ち、挑戦させる後押し
2019.03.22
-
後押しする?しない? ズバリしてください!子どもたちは後押ししてほしいと願っています、そしてお父さんお母さんたちと様々な出来事を一緒にわかち合いたいのです。お父さんお母さんも子どもの頃そうでしたよね、き…

-
自主学習、自主勉強
2019.03.20
-
そろばん練習は自主学習になるんだよ😃
学校の先生に聞いてごらん🆗
クラスによったり学校によったり🆖な所があるとしたら統一してもらいたいな
学校が違ってもきねむちそろばん教室の仲間として仲良く、4月の大会に参…

-
この先 ずっと 先生って言われる職業
2019.03.18
-
幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学等で教育を受けた先生はずっと先生と呼ばれる、医者も勿論先生、習い事の先生、その子にとって ず~と先生、保護者からもず~と呼ばれますね。現場を退いてまでも。指導で…

-
90秒のかべ
2019.03.18
-
先生!99人の壁の真似?!と生徒から一言、その通り☺️です
イラストには二朗さんではなくぬりかべにしてみました❗️可愛いと好評
また宝物教材が増えた🎶
誰かが作る前に作っちゃえ!って感じです。

-
木戸教室待ってます
2019.03.16
-
はっぴーママ🔰 そろばん体験します!を見ていただけましたでしょうか。東区中山周辺の方お待ちしております。
今日は朝から朝日大橋の開通記念式を見に行き、午後教室へ
週一でも内容の濃い練習メニューをします、そろ…

-
レベルアップ
2019.03.15
-
サーキット黒から金になります、段位の見取算も伝票も暗算で挑戦中!10段ペースで練習中、かけ算とわり算も暗算で挑戦中です。

-
大会どうですか
2019.03.13
-
なんでも挑戦させたい❗️と保護者からの一言。
先生は大会に出たことはありません、下手じゃないけど自分より上手な人がいたからです。チャンス(声がかかったら)出ていたでしょう。出れるとなったらそこから人一倍…

-
凄いぞスライドパーティー
2019.03.13
-
4桁6口クリア❗️9桁イメージです
継続は力なり 楽しんで練習しています

-
はなコミだよりに掲載されました
2019.03.08
-
はなみずきコミュニティハウスのサークル紹介で載せていただきました
ありがとうございます❗️近隣の竹尾小学校の生徒と牡丹山小学校の生徒も仲良く暗算力を身につけていますし、1年生で検定試験合格しています。お…

-
5桁×4桁 暗算でやります
2019.03.07
-
なにより楽しんで切磋琢磨しながら挑戦している❗️今日は東石山コミュニティハウス🏠️
案内チラシが4枚減っていました。やったー😃✌️見てもらうだけでもOK!のびるチャンスを今すぐものにするかは一歩踏み出す…
