きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

5は縦が先だよ

2023.10.28

長く間違った書き順をしてきた生徒はなかなか直らないが言い続けて本人に気づかせるように接している、親もありがたいと思っていることでしょう、「言っても全く直そうとせずに聞かないんですよ」と聞くこともありま…

続きを読む

5は縦が先だよ

見取暗算が苦手ならばフラッシュ暗算をしよう!

2023.10.28

あと見取暗算だけできれば合格するのに~という生徒さんいますよねぇ、そんな時はフラッシュ暗算してみてください!すご〜く力がつきますよ!

続きを読む

見取暗算が苦手ならばフラッシュ暗算をしよう!

いよいよ明日は県大会

2023.10.28

4年ぶりに県大会が燕三条で開催されます、お子さんの頑張る姿をご覧くださいね🤗このような機会はたくさん経験したほうがいいですよ、写真も撮ってくださいね📱
下木戸教室の年少さん、数字が上手になってきましたね…

続きを読む

いよいよ明日は県大会

外れクジしかなかったので仕方ない

2023.10.27

昨日のドラフト会議ロッテはなんと競合3回全て外れくじを引いてしまいました、雄叫び上がらず。当たりがあって外したのではなく3回ともすでに当たりくじを獲られていたので仕方ないですね。くじ運は過去結構良かっ…

続きを読む

外れクジしかなかったので仕方ない

たくさん練習した分上手くなる

2023.10.26

1年生の生徒さんそろばん9級問題をおうちで練習、毎回プリントを提出しています。
一週間そろばんに触れないのは保護者の方から見てもちょっと不安になりますよね、上達の早さにも大きく左右してきます。継続練習は…

続きを読む

たくさん練習した分上手くなる

体験に来てくれました

2023.10.22

年長さんが体験に来てくれました、お姉ちゃんがそろばんに通うようになり本人も興味を持ったようです、数字練習をしてアンパンマンそろばんで玉を動かしてみました。

続きを読む

体験に来てくれました

あと一歩で足踏み

2023.10.22

サーキットの見取算であと一歩でレベルアップできるという生徒が何人かいる、スピードアップが必要ですね、ここでお勧めなのが自宅でのフラッシュ暗算練習です。この思い子供のためになるので保護者の方に届け~

続きを読む

あと一歩で足踏み

カバンの中はキレイに

2023.10.22

クシャクシャになっているプリントを発見!!ファイルに入れるなりカバンの中はキレイにしておこう、汚いとどうでもいいのかなぁ〜と思っちゃう。
2年生は九九の暗記にこの時期入るのではないでしょうか、すでに覚え…

続きを読む

カバンの中はキレイに

前向きになる言葉をかける

2023.10.22

間違いに気づき一つずつ直し成長していく子供たち、大人のように一気に何事も解決に至らないのが子供です、どうせやってもねぇ、分かっていないでしょ、など一番信頼がおける親から言われると子供はどうしよう?と思…

続きを読む

前向きになる言葉をかける

オリックスさんおめでとう

2023.10.21

マリーンズCS突破ならず今シーズンを終えました、ここまで楽しませてくれてありがとう!石川、二木、高部といった主力の故障がある中よく頑張ってくれました。ここまでたどりつかないチームもあるんだから喜ばなく…

続きを読む

オリックスさんおめでとう
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
【PR】  熊谷ロイヤルホテルすずき(割烹)  戸田ギター教室 |戸田公園|北戸田|浮間舟渡|  sopo  日吉、綱島、元住吉の少人数制中学受験専門 学習塾といえば! フェリックス日吉教室!  ナチュラルスマイル西宮北口歯科