きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

またひとり基本問題集を終えました!

2023.11.15

今日は年長さんです、いい顔しています!これからますます楽しくなるぞ~
1月の検定試験にも初挑戦できるといいね。保護者も大喜び、こんなに変われるんだね。

続きを読む

またひとり基本問題集を終えました!

七五三

2023.11.15

今日は七五三、お子さんの記念写真たくさん撮ってくださいね。

続きを読む

七五三

早いところではもうそろばん授業も

2023.11.15

外が乾燥する時期になってきました、窓を開けると室内は一気に乾燥してしまいますね、加湿器の準備です。
4年生は年内には算数でそろばん授業があるのではないでしょうか?今年度は3年生のみボランティア授業を行う…

続きを読む

早いところではもうそろばん授業も

どんどん先行

2023.11.11

やり方を教えることはできないが丸つけには協力できる保護者の皆さん、凄いの一言を添えてありました。クリア目指して頑張るお子さんの気分をアゲアゲしてくださいね。
暗算7級生が2桁×2桁を暗算でやり、そろばん…

続きを読む

どんどん先行

ひきスぺ

2023.11.11

レベル1で間違わなくなった生徒はレベル2の問題へ、難なく正解を連発!!作って良かったな~効果アリアリ。  

続きを読む

ひきスぺ

おっ できたのか!

2023.11.11

フラッシュ暗算を自宅で練習できるようになった生徒が「先生、2級までできるようになった!けど1級は無理~」と話してくれました、2級は12口12秒、お~凄いじゃないか。
弟も練習しているようで姉弟で頑張って…

続きを読む

おっ できたのか!

引くのに足している

2023.11.09

引き算しなくちゃいけないのに足し算が途中で混ざってしまう生徒、引き算スペシャルで気づいて解消できるように反復練習しましょうね。

続きを読む

引くのに足している

お母さんと競争

2023.11.09

自宅で練習した生徒からのプリントを見てみるとコンマがついていない?直しもしていない?いつもと違うので「どうしたの?」と聞いたらお母さんと競争したとの事、それでコンマも直しもそのままだったのかと分かり、…

続きを読む

お母さんと競争

めちゃめちゃ嬉しい

2023.11.08

またひとりフラッシュ暗算新規登録!ありがとうございます😊
たくさん自宅で練習してくださいね、伸びる方法ゲットしましたね。登録しても実際練習していない方が結構います、もったいないです、パソコンを子どもに使…

続きを読む

めちゃめちゃ嬉しい

またひとり基本問題集を終えました!

2023.11.08

今日は小学3年生です、後半はペースも上がり本人も自信がついたようです、これからかけ算やわり算も習ってそろばんでも暗算でも出来るようになるのでお楽しみにね。小学校でそろばん習う時にはクラスでも秀でるくら…

続きを読む

またひとり基本問題集を終えました!
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
【PR】  弁天鉱泉  広島県福山市 韓国式子宮&骨盤 小顔骨気コルギ トータル美容サロン PURU-MORE プルモア  FUTARIYA jewelry & objects  手もみハンズ  ふれあい整骨院