きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記一覧

Top >  日記

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

10月生受付中

2018.09.20

10月3日はなみずき教室、10月6日木戸教室
ホームページご覧いただきありがとうございます

続きを読む

10月生受付中

指慣らし練習

2018.09.19

①②③をしてから練習に入りましょう
お家でも簡単に出来ます、これから試験や大会前の指ならしには最適です。

続きを読む

指慣らし練習

初歩の興味

2018.09.19

習う時期が早いほど良いとされているそろばん、教材も様々です、きねむち教室ではごく一般的な基礎教材を使って学年問わず指導しています 幼児や1年生にとっては面白くなくずっと問題ばかり、ですが子供の視線にたっ…

続きを読む

初歩の興味

どんどん進もうね

2018.09.19

パソコンで練習したり興味が出てきたようです
問題集も積極的に進んで楽しく学んでいます

続きを読む

どんどん進もうね

はなみずき教室紹介

2018.09.19

はなみずきコミュニティハウス二階で教えています
写真の右上の部屋です、一階と二階にご案内ありますので
お近くを通りましたら是非お持ちください🐕

続きを読む

はなみずき教室紹介

パチパチ練習会にいつかは

2018.09.17

F2練習出来れば参加出来ます、木戸教室や はなみずき教室から参加する生徒が出てくれる事を期待します。
今日は長岡でパチパチ練習会でした、行く途中でアオーレ長岡に寄りました、米百俵フェスやっていたので生徒に…

続きを読む

パチパチ練習会にいつかは

そろばんキーホルダー

2018.09.15

色鮮やかで可愛いでしょ🤩自分で作ります
紐とカラー玉用意するので準備できたらみんなで作りましょうね🎑世界に一つだけの珠~ですね🤓

続きを読む

そろばんキーホルダー

来てほしかった地域の小学校から

2018.09.15

今年の3月から5月まで説明会や体験会を開催し6月からスタート3カ月が経ちました。近隣小学校の木戸小学校、竹尾小学校、牡丹山小学校の3校から生徒が入学し練習に励んでいます
そろばんさせたいが近くになくてと…

続きを読む

来てほしかった地域の小学校から

はなみずき記念すべき一人目

2018.09.12

本当に入学ありがとうございます、きむちじゃないよ!きねむちです46歳よろしくね☺️記念すべき一人目は小学1年生の女の子👧そろばんは楽しいと話してくれました、パソコン練習中に来た4年生の女子生徒にこんに…

続きを読む

はなみずき記念すべき一人目

この長さまで

2018.09.12

キャップつけてギリギリ持てるかくらいの鉛筆よく使ったなー。写真に撮ってみました
今日の問題はM1①と名付け制限時間5分で74点以上でクリアにしました。ミスは3問までと言ってもミスはそもそもしてはいけない…

続きを読む

この長さまで
220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234
【PR】  パクス・テルレーナ治療室付属        アロマ&美容ルーム  ハローストレージ下井草駅前  ワルン・スミニャック  ふたば動物病院  エレガンテ