きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
九九が案外間違っている
2023.08.06
-
小学2年生で九九を学校で覚えているのだか案外間違って覚えている生徒がいる、3年生4年生とは言え安心できない、紙に書いてある問題は出来ても実際口に出してみると間違っていることがある。そこで家でも実行してほしい
①九九は口に出して言うことを1回出来たからと安心せず何回も言うこと
②早く言う練習もすること
③下から言う練習もする(2×9、2×8、2×7と言うように)
かけ算を指導している時に「シロク24」まで先生が言うと実際分かっているかどうかが定かでないので「シロク」で止めてその後は生徒にはじかせるようにしないといけな。
今日の練習で間違って覚えている生徒を何人も発見。
検定試験受けたがらないのはそのせいもあるのかもしれない。
