きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
園児の時だからこそ
2023.02.08
-
「小学生になるとやることがありすぎて幼児の時に比べて練習しなくなった」と保護者の声をよく聞きます、宿題の分量も多いって感じたりしているようですね、一方宿題の多さは感じないというところもあるようです、学校や学年によって様々です。習い事との掛け持ちも練習できない要因かもしれませんね。でも幼児期や1年生から始めたおかげでこれだけ数字に親しみが早く計算まで出来るようになったことはとても良かった!と保護者の方は感じていることでしょう、もしやっていなかったら今頃ゾッとして焦っているのでは?そろばんではじけるようになった姿を見るとやっぱり早く習って良かったですね🥳
先週お休みした年長さんも今日は元気に出席、ゴリラ問題を練習してきてくれました、もう一段レベルを上げて桃太郎問題に挑戦、2桁3口もスラスラ、1から10までの足し算で55になる指慣らし練習もスラスラです。
