きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記 | 珠算6級合格まで時間かかったが

Top >  日記 > 珠算6級合格まで時間かかったが

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

珠算6級合格まで時間かかったが

2023.02.11

マスク着用は「個人の判断」にと新たな考え方が決定しました、3月13日から緩和され原則着用を推奨しないとの事、感染者がかなり減れば外すんだろうけど緩和されてもしばらくは着用するように思いますがどうなりますかね。
さて1年生で7級合格したのちに6級受験まで約2年間受けなかった生徒さんが6級に合格、その後の5級練習では自信に満ち溢れてあれだけ苦労したわり算がスラスラ出来るようになっています。本人は自信がつくまで受けないと決めていたのかもしれませんね、その間アバカスサーキット、フラッシュ暗算で暗算力を伸ばし、暗算の検定試験にも挑戦し続け暗算は3級まで合格しました。検定は合格して学ぶことあり、不合格になりこれではいけないと感じて練習に励むといった経験を学べる場でもあります、その繰り返しで上達していきます。土屋珠算名人より書いていただいた色紙にも常に『挑戦』の文字

珠算6級合格まで時間かかったが

日記一覧へ戻る

【PR】  山本篁翠堂  松原市リラクゼーション整体  ヒーリングスペース シルク  Dining奔放(ほんぽう)   ㈱餃子計画 研ちゃん餃子本舗