きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記
-
2桁×2桁注目されてるな
2023.01.19
-
書店で発見!小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、ご存じでしょうか。表紙には算数の得点力がぐーんとアップ、中学受験にも脳トレにもの文字、中学受験とあると手が伸びてしまう人もいるか~?購買意識高め?さらに2桁暗算が出来て当たり前の時代になる!の文字、5秒でパッと解けるの文字、121万部も突破しているようです。ネット上販売でもSOLDの文字それだけ早く計算できる能力を欲しがっているということでしょうか?!それとも計算に自信が無い人が増えているのか?!どうなんでしょうねぇ~
インド式計算もよく目にしますよね、36×34 92×98 41×49 28×22のように共通する部分があるのを知っていますか?10の位が同じで1の位を左右足すと10になる式ばかりなんです、これを応用すると違うパターンもできるようですが....(なんか複雑そう)
そろばん式暗算は34×79 238×64 どんな数字の序列がきても暗算で対応できます、解く秒数も早いことでしょう。さあ皆さんはどちらを我が子に?
今日の練習終わり自販機へ、「うーん何にしよう?」甘いお汁粉に目が!疲れた頭に思わず購入。
