きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記 | 木戸教室 最初の生徒

Top >  日記 > 木戸教室 最初の生徒

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

木戸教室 最初の生徒

2022.05.15

2018年6月2日に開校した木戸教室は来月で4年が経ちます、この地域は木戸小、竹尾小、牡丹山小と大きな学校があり生徒数も横ばい、年度によっては増加傾向にある地域です、しかしそろばん教室が無い地域でしたのでそろばんを習っている生徒は皆無な状態だったと思います、土曜日午後という時間帯で集まるか不安でしたが必ず来る!と信じ当時は生徒募集していました、地域コミュニティセンターということで少しずつポスターやチラシを目にしていただき新3年生と新5年生の二人の姉弟が第1号として入学してくれました。あれから生徒数も徐々に集まり沼垂小や中央区、遠くは新発田から現在は通ってきてくれています、土曜日午前は下木戸教室(東区プラザ内)その後バス移動をして午後は木戸教室と上手く移動できることにも恵まれています。そんな生徒たちも中学1年生と3年生になり姉は辞めましたが弟は継続しています、姉弟は共に暗算五段を取得し種目別ではわり暗算が九段を認定されるほどの実力にまでなりもう一人の中学3年生もわり暗算で最高位の十段を取得しています。209,280÷640の計算を答え書き終えるまでに2秒、3秒で60問書き続け全問正解する早さがあります。
週1回(土曜日)なら通えるといった声にも応えるべく開校して良かったと思っています、これからも地域の子供たちの計算力、暗算ができる生徒さんを育てていきたいと思いますのでよろしくお願いします!先生も来月50歳まだまだ頑張るよ~
入学したての頃の写真懐かしい。

木戸教室 最初の生徒

日記一覧へ戻る

【PR】  韓国料理 韓食酒家 こさり  新日本蕎麦 じーにやす  創作居酒屋 元屋  TAKE6 -テイクシックス-  flower's wish  ペットのフォト額専門店