きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記 | わかっていても やっちゃう間違い?!

Top >  日記 > わかっていても やっちゃう間違い?!

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

わかっていても やっちゃう間違い?!

2021.03.09

10ひく4は『簡単6!』と言うものの そろばんをはじいてみると 結構間違っている生徒がいます、それは ズバリ4を足してしまっているのです、わり算であれば割りきれません
4が入る九九は3×8=24、6×7=42などあるのでこの間違いは見過ごしてはいけません。
では見取算ではどうでしょうか、4を含む引き算数字はランダムに出てきますね、6を足すのに4を足していては正解にたどりつけませんね、わかっていてもやっちゃう生徒さんやとにかくみんなの目にはいるようにホワイトボードに毎回書くようにしました!
この間違いはきちんと計算できていた生徒でもある時突然間違った指の動きになることがあります(上級者になったとたんもあります)ので注意しなくてはなりません。
見取算の引き算で間違いが多いのはこのケースが関係しているかもしれません。
【見取算を完璧にしたら(自信がついたら)無敵💪といってもいいでしょう✌️】ミニボルトは間違いやすい数列にして作問してありますので見取算に不安を感じたら練習してみましょう、100への繰り上がりや100からの繰り下がりのような問題も含んでいます。

わかっていても やっちゃう間違い?!

日記一覧へ戻る

【PR】  BEER BAR WILDZ  セキネ看板  Rose  足立歯科クリニック  木の子中国語教室