きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら | 日記 | 習わせたいと気づいた頃は

Top >  日記 > 習わせたいと気づいた頃は

きねむちそろばん 下木戸教室・はなみずき教室・木戸教室は こちら の日記

習わせたいと気づいた頃は

2020.02.04

親がソロバン塾に通っていなくても子どもにさせたい!と言う声は最近良く聞く
小学生から習うのがが主流だった時代と違い早い段階で習うのが最近の主流です、しかし小学校に入学すると思った以上に習い事でビッシリそれに加え宿題や何やらありそれどころでない状態になっていたりしてソロバンは結局パスになるケースも、、、。勿体ないな~ 時期選びも大切ですので普段から少しずつお考えください。
体験に来た方のアンケートで習わせたいきっかけで良くあるのが暗算が出来るようになってほしい!です
出来ない方から見ると本当に凄い能力に見えてしまいます、何やってたの?と聞くと
そろばん❗️との返事が大半ではないでしょうか。しっかり暗算を教えてくれた先生で良かったと思います。
一言に暗算と言っても そろばん式暗算と筆算式暗算があり、見極める方法は簡単です
問題を声に出してみれば一発です、23+58+64+19 は?筆者式は1の位から計算する為紙上に問題を書かなければ出来ません、一方そろばん式暗算は上位ケタから計算する為
452+569+602 のような大きなケタも出来ます。今一度そろばん式暗算を知ってもらい広めていきたいと思います🗣
明日からの小学生そろばんボランティア授業は学級閉鎖のクラスがあり延期になりました。皆様の学級はいかがですか、お気をつけください。

習わせたいと気づいた頃は

日記一覧へ戻る

【PR】  スーパダンス・ジャパン株式会社  セレモニーホール縁 えにし  占いのフォレストランプ 大阪 難波  福祉交通あおやぎ  エアリコ